2021年・令和3年 ひとり親家庭高等職業訓練促進資金貸付制度の申込み方

スポンサードリンク
ひとり親家庭の親に対する資格取得のための資金貸付の制度です。
高等職業訓練促進資金貸付制度は、高等職業訓練促進給付金事業を活用して養成機関に在学し、就職に有利な資格(看護士・介護福祉士など)の取得を目指す「母子家庭の母」「父子家庭の父」等が「入学準備金として50万円以内」「就職準備金として20万円以内」を借りられる制度です。
条件を満たせば、貸付金の返還免除があります。
対象者
高等職業訓練促進給付金の受給者
貸付額
入学準備金
・500,000円以内
・養成機関への入学時に貸付。
就職準備金
・200,000円以内
・養成機関を修了し、かつ、資格を取得した場合に貸付。
但し、養成機関卒業から1年以内に資格を活かして就職した方が対象です。
利子
- 連帯保証人を立てる場合は無利子
- 連帯保証人を立てない場合は返還の猶予期間中は無利子とし、猶予期間経過後は年1%
貸付金の返還免除
養成機関卒業から1年以内に資格を活かして就職し、貸付を受けた都道府県又は地方自治体の区域内等において5年間勤務した場合は、貸付金の返済が全額免除となります。
申請手続き
お住まいの自治体の福祉の窓口か社会福祉協議会にまずはお問い合わせください。
貸付対象となるかについては、審査があります。
必要書類については、窓口で案内されます。
スポンサードリンク