らっきょうの甘酢漬けの作り方・レシピ

らっきょうの甘酢漬け
スポンサードリンク

5月から7月にかけて、泥付きらっきょうが店頭に並びます。

子供も大人も大好きなカレーのお供にらっきょうの甘酢漬けを作ってみませんか?
1年分作っておけばお得です!

 

らっきょうの甘酢漬けの材料

らっきょうの甘酢漬け

  • 土つきのらっきょう  500g
  • 酢          250g
  • 砂糖          70g
  • 赤唐辛子        2本

・材料外の塩(振り塩に使う)半掴みほど

 

らっきょうの甘酢漬けの作り方

  1. らっきょうはよく洗い、土を落とし、薄皮を取ります。
  2. 芽と根を切ります。
    (根をぎりぎりのところで切ると漬け込んだときにバラバラにならないです)
    らっきょうの根切り
  3. ざるに上げ、水気を切り、塩をふり、ざる全体をゆすって、塩とらっきょうをよく混ぜ合わせます。
  4. 熱湯をさっと全体にまわしかけ、一気に冷まします。
    (団扇などで扇ぐと早く冷めます)
  5. 酢、砂糖を火にかけ、砂糖をよく溶かして火からおろし、しっかり冷まします。
  6. 5に唐辛子を入れます。
    (漬け汁の出来上がり)
  7. 煮沸したビンにらっきょうを入れ、漬け汁を入れます。
  8. 冷暗所に保存し、1ヶ月くらいで食べられるようになります。

らっきょうも、漬け汁もしっかり冷めてからビンに入れてください。

漬け汁の味加減はお好みで調整してください。

赤唐辛子は防腐効果があるので、必ず入れてくださいね。
赤唐辛子のヘタを切って入れると辛くなってしまいますので注意です。

・・・私は、ピリッと辛さが効いたほうが好きなので、輪切り赤唐辛子を多めに入れいます。

 

スポンサードリンク

関連記事

ページ上部へ戻る